
Disguiseのパワーをもっと身近に。
お使いの再生システムで、最高峰のビジュアル体験を実現
もっと自由な創造で新時代へ
世界中の革新的なビジュアル制作を20年以上にわたり支えてきたのが、私たちのDesignerソフトウェアです。そして、多彩な高性能ハードウェアが、その圧倒的な表現力を支えています。
しかし今のクリエイティブチームには、環境に縛られず、スタジオやステージ、スクリーンを自在に行き来できるスピードが求められています。
これまで同様の制御性・精密さ・自由な創造を、すべてソフトウェアだけで実現できるソリューションへ凝縮しました。
Disguise X1のご紹介
音楽業界においては世界のトップアーティストの95%に選ばれている高性能ソフトウェアエンジンが、持ち運び可能なライセンスとして提供開始。お使いのノートパソコンや既存のハードウェアで利用できます。
X1は、1つの4K出力でリアルタイムの映像制御、マッピング、再生を一括で行えるオールインワンソリューションです。大掛かりな機材構成なしで、高品質なビジュアル表現をご提供します。

ポータブル、柔軟で高性能。
X1は、Designerの高度な全機能をそのままに、よりポータブルで柔軟な形で登場しました!
未体験の3Dプレビジュアライゼーション
創造性に集中できる環境を提供し、チームの連携とアイデア出しを促進。現場での時間も有効化できます。
どんなサーフェスにも正確にマッピングが可能
ソフトウェアから最終出力まで、LEDでもプロジェクションでも、あらゆる複雑な形状のサーフェスに対してピクセル単位の正確なマッピングを実現します。
あらゆるコンテンツに対応
標準化されたワークフローにより、どんなフォーマットやエンジンも一つのプロジェクトで。究極のビジュアル柔軟性を実現し、無限の創造性で新たな高みへと導きます。
自動切替機能
1対1の冗長システムにより、演出現場に不可欠な信頼性、プロジェクトの継続性、そして安心を約束。途切れのないプロジェクト進行をサポートします。
シームレスな拡張性
1つのショーファイルがスタジオからリハーサルスペース、そしてあらゆる規模のライブステージへとそのまま移動可能。再編集の必要がありません。
エコシステムを最大限に活用
X1ライセンスがあれば、トレーニング、24時間体制のサポート、無料のソフトウェアアップデートなど、Disguiseの充実したエコシステム全体をご利用いただけます。
X1の使用用途・場面
持ち運べるビジュアル性能
ナイトクラブの照明演出、フェスティバルのセット構築、ステージ上でのライブ映像ミキシングなど、どんな現場でも自由に持ち運べるX1があれば、ノートPC1台でショー全体の設計と制御が可能です。
NotchやTouchDesignerによるリアルタイムコンテンツを取り込み、MIDI・DMX・OSCデバイスからエフェクトを起動。照明コンソール向けのSockpuppetワークフローでライブショーを即興演出し、すべてをビートに同期させてコントロールします。
また、今後実装予定のTCNet機能によって、DJ向けビジュアルプログラミング時にPioneer製CDJやミキサーからのトランスポート制御がよりスムーズになります。

あらゆるプロジェクトに対応する一つのツール
劇場から企業イベントまで、X1はお使いのワークステーションからすべてのキューをプレビューでき、あらゆるスクリーンへコンテンツをマッピング、タイムライン制御でショートリガーが行えます。
X1なら、アリーナショーで求められるフルサイズのメディアサーバーラックも不要で、小規模ライブショーにおいても同等のリアルタイム制御と精密な操作性を実現できます。
既存のショーファイルをシームレスに編集できるため、展開の自由度が高まります。会場のスクリーン要件に応じて、再プログラミング不要でビデオ出力のスケールを自由に調整できます。

惹き込まれる空間づくり
プロジェクションマッピングアートやLEDファサードなど、多様な形状の映像表現を、X1は1つの4K出力で自在に制御します。
先進的なマッピングツール、正確な3Dビジュアライゼーション、ピクセル単位での精密な再生機能により、同一のツールを使って長期運用や変化に対応した、印象的な没入型インスタレーションの設計・提案・実施が行えます。

持ち運べるビジュアル性能
ナイトクラブの照明演出、フェスティバルのセット構築、ステージ上でのライブ映像ミキシングなど、どんな現場でも自由に持ち運べるX1があれば、ノートPC1台でショー全体の設計と制御が可能です。
NotchやTouchDesignerによるリアルタイムコンテンツを取り込み、MIDI・DMX・OSCデバイスからエフェクトを起動。照明コンソール向けのSockpuppetワークフローでライブショーを即興演出し、すべてをビートに同期させてコントロールします。
また、今後実装予定のTCNet機能によって、DJ向けビジュアルプログラミング時にPioneer製CDJやミキサーからのトランスポート制御がよりスムーズになります。

あらゆるプロジェクトに対応する一つのツール
劇場から企業イベントまで、X1はお使いのワークステーションからすべてのキューをプレビューでき、あらゆるスクリーンへコンテンツをマッピング、タイムライン制御でショートリガーが行えます。
X1なら、アリーナショーで求められるフルサイズのメディアサーバーラックも不要で、小規模ライブショーにおいても同等のリアルタイム制御と精密な操作性を実現できます。
既存のショーファイルをシームレスに編集できるため、展開の自由度が高まります。会場のスクリーン要件に応じて、再プログラミング不要でビデオ出力のスケールを自由に調整できます。

惹き込まれる空間づくり
プロジェクションマッピングアートやLEDファサードなど、多様な形状の映像表現を、X1は1つの4K出力で自在に制御します。
先進的なマッピングツール、正確な3Dビジュアライゼーション、ピクセル単位での精密な再生機能により、同一のツールを使って長期運用や変化に対応した、印象的な没入型インスタレーションの設計・提案・実施が行えます。

持ち運べるビジュアル性能
ナイトクラブの照明演出、フェスティバルのセット構築、ステージ上でのライブ映像ミキシングなど、どんな現場でも自由に持ち運べるX1があれば、ノートPC1台でショー全体の設計と制御が可能です。
NotchやTouchDesignerによるリアルタイムコンテンツを取り込み、MIDI・DMX・OSCデバイスからエフェクトを起動。照明コンソール向けのSockpuppetワークフローでライブショーを即興演出し、すべてをビートに同期させてコントロールします。
また、今後実装予定のTCNet機能によって、DJ向けビジュアルプログラミング時にPioneer製CDJやミキサーからのトランスポート制御がよりスムーズになります。

あらゆるプロジェクトに対応する一つのツール
劇場から企業イベントまで、X1はお使いのワークステーションからすべてのキューをプレビューでき、あらゆるスクリーンへコンテンツをマッピング、タイムライン制御でショートリガーが行えます。
X1なら、アリーナショーで求められるフルサイズのメディアサーバーラックも不要で、小規模ライブショーにおいても同等のリアルタイム制御と精密な操作性を実現できます。
既存のショーファイルをシームレスに編集できるため、展開の自由度が高まります。会場のスクリーン要件に応じて、再プログラミング不要でビデオ出力のスケールを自由に調整できます。

惹き込まれる空間づくり
プロジェクションマッピングアートやLEDファサードなど、多様な形状の映像表現を、X1は1つの4K出力で自在に制御します。
先進的なマッピングツール、正確な3Dビジュアライゼーション、ピクセル単位での精密な再生機能により、同一のツールを使って長期運用や変化に対応した、印象的な没入型インスタレーションの設計・提案・実施が行えます。

ユーザー様の声

X1を体験する
X1が、次の新しいプロジェクトにどんな可能性をもたらすかチェックしてみませんか?下記のフォームにご記入いただければ、担当者からご連絡致します。